はじめに - 2023.1 日本語

PetaLinux ツール資料: リファレンス ガイド (UG1144)

Document ID
UG1144
Release Date
2023-05-16
Version
2023.1 日本語

PetaLinux は、FPGA ベースのシステム オン チップ (SoC) デザインを開発するためのエンベデッド Linux ソフトウェア開発キット (SDK)です。このユーザー ガイドでは、PetaLinux の全体的な使用方法について説明します。

Linux コマンドの実行など、Linux に関する基本的な知識があることが前提となります。また、OS バージョン、Linux ディストリビューション、セキュリティ権限、および Yocto の基本的な概念など、OS やホスト システムの機能に関する知識も必要です。

PetaLinux ツールには次のものが含まれます。

  • Yocto エクステンシブル SDK (eSDK)
  • XSCT (ザイリンクス ソフトウェア コマンド ライン ツール) およびツールチェーン
  • PetaLinux コマンド ライン インターフェイス (CLI) ツール
注記: AMD Vitis™ 統合ソフトウェア プラットフォームは、AMD マイクロプロセッサ上にエンベデッド アプリケーションを作成するための統合設計環境 (IDE) です。詳細は、 『Vitis 統合ソフトウェア プラットフォームの資料: エンベデッド ソフトウェア開発』 (UG1400) を参照してください。

PetaLinux SDK は、エンベデッド Linux システムをビルド、開発、テスト、運用するのに必要なすべてのものを含む AMD 開発ツールです。

Yocto エクステンシブル SDK

次の表に、インストールされる 3 つのエクステンシブル SDK の詳細を示します。

表 1. エクステンシブル SDK
パス アーキテクチャ
PETALINUX/components/yocto/source/aarch64 AMD Zynq™ UltraScale+™ MPSoC および AMD Versal™ アダプティブ SoC
PETALINUX/components/yocto/source/arm Zynq 7000 デバイス
PETALINUX/components/yocto/source/microblaze MicroBlaze™ プラットフォーム
注記: 2022.1 以降、MicroBlaze Lite デザインはサポートされていません。
注記: 以前、eSDK は指定されたパスに解凍されていましたが、現在では自己解凍型 TAR ファイルになりました。2021 リリース以降、eSDK スクリプトは同じ名前になります。PetaLinux プロジェクトで petalinux-config または petalinux-build コマンドを実行すると、これらのスクリプトが <plnx-proj-root>/components/yocto に抽出されます。プロジェクトは、対応する eSDK を抽出します。たとえば、Zynq UltraScale+ MPSoC プロジェクトを作成する場合は、対応する aarch64 eSDK のみが <plnx-proj-root>/components/yocto プロジェクトに解凍されます。

XSCT およびツールチェーン

PetaLinux ツールは XSCT を利用して、エンベデッド ソフトウェア アプリケーションの設定ツールとして機能します。

PetaLinux コマンド ライン インターフェイス (CLI) ツール

必要なすべての PetaLinux コマンドが含まれます。CLI コマンド ライン ツールは次のとおりです。

  • petalinux-create
  • petalinux-config
  • petalinux-build
  • petalinux-util
  • petalinux-package
  • petalinux-upgrade
  • petalinux-devtool
  • petalinux-boot